「和、愛」の武道

合氣道は申し合わせの形の技だと言われますが、形は技を覚えるまでの、稽古であって覚えれば、開祖翁先生の道文の、△、○、□、の法則を応用して、「氣で受け止め」倒れない自然体を稽古する事で有ります。
此の体勢ができれば、相手が倒しにきても軽く受けるだけで相手を自由に導く事が出来ます。   自分から倒れて稽古していても、翁先生の遺された素晴らしい技の感覚を、お互い身体で悟る事は難しいと思います。
翁先生のお言葉に、「私を倒しにくるから相手が勝手に倒れる」と申されています。此のお言葉を探求するには、翁先生の道文を研究して、陰、陽、八、力の理法を考える事が肝要です。       
翁先生の講義に「人間」のあいだでは駄目だ「人」になれと申されました。人と言う字は、持ちつ、持たれつと言う「合氣の愛」であると思います。
人と言う字を応用して考えても、相手を氣で受け止め、支える技になります。

翁先生の道文を研究すれば、技と、人の道を身体で会得できて来ます。
合氣道は試合して勝敗にこだわる武道でなく、自己の精神と身体を鍛練する武道ですが、稽古を重ねるに従って、翁先生が動けば技になると申されたように妙技が出来てくる不思議な武道であります。
植芝翁先生は門弟に法を自ら身体を以て表現し実在の技を以て説き「和、愛」の武道を遺されたのであります。    
              
私達指導者は新入者の方々には申し合わせの技や力で痛めつける技でなく相手が納得する技を指導して、翁先生の遺されたエピソ−ドや「和、愛」の講義を幻にならないよう、真の合氣道を指導して頂きたいと思います。
道文を探求して一生健康で楽しく合氣道を稽古致しましょう。

               

footer.html